【きものレンタルあかね】工房見学 高橋徳さん

きものレンタルあかね、京友禅染の工房「高橋 徳」さんに工房見学に行ってまいりました☆

その話をすると、一緒に行ってみたかった!と沢山言っていただいたので、

次の工房見学は、あかねFBページで募集もして みんなで行ってみましょう♪

 

友禅染めの工房である、高橋徳さん。

大変素敵な日本家屋の手前にギャラリーや、坪庭、情報発信のスペースがあり、

奥や2階に染め工房があります。

f:id:akane-kyoto:20150806235605j:plain

 

まずは、友禅について、友禅染の工程についてのお話し。

友禅染は、主に京友禅・江戸友禅・加賀友禅の3つ。もっとざっくりですと、

京友禅加賀友禅に分けられます。

 

…そもそも友禅染とは??

のりで防染(染めない所をのりで、ふせて他の場所を染める)して、染めていく技術です。

友禅染の発祥は?

昔々、360年前の江戸時代、徳川綱吉の時代に贅沢を禁止する、奢侈禁止令が出ました。豪華とされる「絞り・刺繍・金糸・金箔」はNGとされました。

 そのすべての技法用いない技法として、のりで防染しつつ着物一反を染め上げる、友禅染が始まりました。

また、宮崎友禅という当時人気のあった扇絵師が、きものの世界へ進出。

贅沢を抑えた この技法を用い、絵画的なデザインをした着物が庶民の間で大変人気となりました。

今でいうデザイナーズブランドとして、「友禅染」という名前がつけられたそうです。

 

それらを説明していただきつつ、昔の図案例を見せてもらいました。

大変、おしゃれなんですけど!

屏風のみ描かれてるきもの!

f:id:akane-kyoto:20150806234722j:plain

 

大胆な縄のれんデザイン、にんにく柄のきもの!

f:id:akane-kyoto:20150806234850j:plain

その昔、縄のれんは虫よけの為に料理屋さんの前にのみかけられていたそうです。

では、なぜ女性の着るきもの柄に、縄のれんを描くの?

男性が女性に着せたきもの柄らしいです。

洒落ておりますな。

 

加賀友禅は、のり防染で染めるあげる、友禅のみで勝負の技法

↓これは装飾前です。加賀友禅は、この技法のみ。

f:id:akane-kyoto:20150806235223j:plain

京友禅は、そこに金箔加工や刺繍をして飾りつけをします。

華やかさを求めるから、だそうです。

↓金箔が施されています。

f:id:akane-kyoto:20150806235037j:plain

 

工房内は、職人さんの技術を守るため、写真撮影禁止でした。

 

昔々の図案。白黒写真しかなかった時代に、今後に技法やデザイン、色彩を残す為、

用いられた方法は、木版画でした。

木版画で、繊維の糸のほつれまで表現されています。

f:id:akane-kyoto:20150806235705j:plain

 

関東の民芸博物館の、古来のきものを再現をされたそうです。

きものに描かれた京都。

f:id:akane-kyoto:20150806235845j:plain

清水の舞台と滝。

足元に描かれた立派な橋は、五条大橋

その左ななめ上の簡易的な橋が、四条大橋でした。

四条大橋は、鴨川が増水すればすぐ流される様な、庶民が利用する橋でした。

その庶民の四条大橋の下で、庶民の踊りが始まり、それがいずれ歌舞伎となり、

今も四条大橋を渡れば、南座があるのだとか。

地主神社は元々は桜の名所だったらしい。桜の色味が秋色な事にびっくり。

f:id:akane-kyoto:20150807000008j:plain

 

 

最後にお茶と梅甘露を頂きつつ、京の井戸水についてしばし歓談。

f:id:akane-kyoto:20150807000238j:plain

 

坪庭を活かしたギャラリー。

すてきすぎる空間、案内役もいらっしゃる、高橋 徳さん。

台湾茶道のセミナーもされていらっしゃるとの事、また是非伺いたいです。

 

                          染工房「高橋 徳」
                     http://www.takahashitoku.com/

                           ギャラリーYDS

            http://www.takahashitoku.com/contents.php?id=31

f:id:akane-kyoto:20150806235442j:plain

 

 

 

 

あかねさんぽ -Akané promenade-

かわいいけど明らかに、きものレンタルあかねのお客様好みではないのよね。。。

けど、私は好き。

しましまの中に、お船柄だよ。

裏地エメラルドグリーンですよ、すてき。かわいい。

だけど、あかね好みじゃないんですよー、どうしよう??

と思いつつ、自分用に仕入れてしまいました!f:id:akane-kyoto:20150805215815j:plain

その頃から「あかねカジュアルライン、必要かも。。つか、単に私がたまにアバンギャルドラインしたい…」とおもいつづけていました。

無理矢理、お船帯を しっとり絞り浴衣に合わせて「京の七夕」と川床に出かけてみました。

f:id:akane-kyoto:20150805222327j:plain

f:id:akane-kyoto:20150805222247j:plain

これまた、あかね好みでなさそうなラメラメの黒い帯締め

「目玉をイメージして、結んでみた!」

と言ったら、誰にも理解されませんでした。

 

…しっとりおとな着物の「あかね」のカジュアルラインとして、

「あかねさんぽ -Akané promenade-」というのをやろうと思います。

Promenadeとは、フランス語で「さんぽ」という意味。

こちらでは、ふらっと散歩がてら、

毒のあるポップな きもの生活を、気の向くままご提案します!

 

いきなり、 -Akané promenade-のイベントです。

フランス人の旦那さまとカフェをオープンされた、Mamiさん。

そちらで行われる、ゆかた流しそうめんイベントにでお着付させて頂きます☆

 

https://www.facebook.com/events/868434406571665/

 

 


15:00-19:00  きものフリマ& きものレンタル、持込着付
19:00-22:00  フランス交流・流し素麺イベント(Entrance fee :1000円 (1000円にて流しそうめん食べ放題。別途ワンドリンクのご注文お願いします!)


◆きものフリマ
Mami caféのスペースにて、きものや小物類の販売をします
カジュアルきものや小物から、着付練習に使えるポリ訪問着まで。
掘り出しものもあるかも。

◆ゆかたレンタル
ゆかたトライアル 1500円
Mami caféでゆかたにお着替え、疲れたらまた洋服に着替えられて、手軽にゆかた体験ができます♪
*Mami caféでのみ着用で1500円。外出する場合は、レンタル料3000円となります。

◆ゆかた持込着付
お手持ちゆかたの着付 800円
*お手持ちのゆかた、帯、着付道具をお持込みで800円にてお着付します。
小物が足りない場合は、購入可能です。

★ゆかた着付・レンタルサービス par Akané promenade★
*Akané promenadeは、「着物レンタルあかね」のカジュアル ブランドです。

 

19:00までは、流しそうめんのチャージなし。

私は、15:00よりのんびり待機しておりますので、京の七夕散策がてらお越しくださいませー☆

 

以下、京の七夕と川床タイ料理の様子。

暑くて死にましたが、ゆかたでお出かけ出来るのは8月中のみ!

無理しても、ゆかたで お出かけくださいませ☆

f:id:akane-kyoto:20150805221824j:plain

f:id:akane-kyoto:20150805222044j:plain

f:id:akane-kyoto:20150805222409j:plain

f:id:akane-kyoto:20150805232018j:plainガイヤーン

着物レンタル あかね - 京都府 京都市 - ビジネスサービス | Facebook

La blue lune 月がきれいですね。

ブルームーンブルームーン

月がきれいですね。

f:id:akane-kyoto:20150731224324j:plain

本日は、3年に一度のブルームーンですって。

さきほど、電話してた きもの女子が教えてくれました。


パワーがもらえるそうです。

幸せになれる、とか

願いごとがかなう、

という話もあります。


月がきれいですね

の意味を知らない人もいる、

という話もあります。



次回は2018年1月とのこと。

みなさま、今晩の満月を楽しみましょう。

f:id:akane-kyoto:20150731224407j:plain

先日の天神祭、夜になる前。


f:id:akane-kyoto:20150731224505j:plain

関係ないけど、雷雨に怯えるねこ。


土用の丑の日

遅ればせながら、うなぎ食してまいりました♪


昨晩、予約で一杯と、ふられたうなぎ屋に、今晩も乗り込みました。

いや、今晩は電話で予約してから乗り込みました!

f:id:akane-kyoto:20150729230528j:plain

この予約で一杯のお知らせ、本当は満席でなくても、貼ってるんや…

と今日知りました。

常に門前払いしてるとは!京都っぽいー。

f:id:akane-kyoto:20150729231433j:plain

路地を抜けて、お店の前は こんな感じ。


きんし丼

f:id:akane-kyoto:20150729231011j:plain


蓋あけました。

f:id:akane-kyoto:20150729231625j:plain


うなぎの姿!

f:id:akane-kyoto:20150729231756j:plain

あっさりのうなぎ。おいしい。


今日は、ターコイズブルーの服も買って、うなぎも食べてお腹いっぱい、良い1日でした☆


かね正

京都市東山区縄手通三条下ル

075-541-1171

きものレンタルあかね の理念

最近、さすがに浴衣やきもので、頻繁に出かけすぎかなぁ、仕事でもきものだし、この夏 洋服買ってないしなぁ。。

 

前職の時の私は、人様をお着付けして、美しくしてさしあげるのが仕事」で、

自分が着物を着て浮かれるべきではない。

あくまで裏方であるべき。

と思ってました。


が退職後、仕事でもプライベートでも、着物で出かける様になり。

ブログにも着姿をアップしたくて、自ら着物姿で出かける様になりました。


褒めてもらったり、着物の質問を受けて、答えるのが楽しかったりしてます。

また、自ら着物で生活する事で、今まで気づかなかった、細かな きものを着るコツ、困る点があるのです。


…前職で長年、大手きものレンタルで働いていたのに、きものを着る方が困るポイントや、本当に欲しいサービスを知りえてなかったのだなぁ。


などと思っている矢先、友人から「こうして日常的にきものを着てる人が側にいるから、

私ももっと着てみよう思う。」

と言ってもらい、ちょっと感動。

 

こんばんは、初心を思い出した、きものレンタルあかねです。

 

昔々、16歳の頃、

「私、きものをもっと普段着として広めたい。もっとお祭りとかに気軽に浴衣ででかけたり、ちょっとゴハンにきもので出かけれる様にしたい!」

などと、 いきがって言ったのを思い出しました。

 

その後、海外含めて放浪しつつ、やはり きものを好きかもしれないという想いはありました。


日本帰国後、きものレンタルショップで勤務、そして今に至ります。

 

あかねを立ち上げて半年、友人の言葉に、ふっと自分が昔 願っていたことを思い出しました。

「きものを日常的に着る生活」

 めぐり巡って、16歳のいきがった自分の言葉を思い出しました。

 

大型店舗運営で、学ぶことは沢山ありました。

が、店員が皆、売上の為に死にかけている薄利多売は、私がやりたいサービスではなかった。


もちろん、今も大手でしか出来ないサービスはある、と思います。


だけれども、きものレンタルあかねは、一日のお受けする人数は少人数でもいい、もっと 一名一名の想いをくんで、その方のきもので過ごす大切な日を、より素晴らしいものになる様にお手伝いしたい、

その方が、今後も もっと気軽に おきもので過ごす日を生活を増やしたい、

と思っています。

 

 暑くなりすぎない様、昨晩はアップしなかったけど、あんま変わらなかった。


淀川花火大会を、最高の立地で見させて頂きました♪

(※いいえ、淀川でなく天神祭でした!もー!)

浴衣メインで撮影して欲しいのに、今の楽しさメインで撮られた写真たち。

これも、良いなぁ。すげー笑ってるけど。この夏の友人たちと、ゆかたの思い出です。

f:id:akane-kyoto:20150727234133j:plainf:id:akane-kyoto:20150727234143j:plain

f:id:akane-kyoto:20150727232948j:plain


http://akane-kyoto.com

 

祇園祭 後祭ダイジェスト

昨年から復活した祇園祭の後祭。

「後のまつり」という言葉は、この後祭から来たのだとか。

京都では、祇園祭の期間中 常にどこかで何かしら行事ごとをしています。

 後祭の様子はダイジェストでお送りします。

 

台風過ぎ去った途端、すでに骨組が出来上がっていた大船鉾。

 

f:id:akane-kyoto:20150723170918j:plain

大船鉾完成、というか既に宵宵山

f:id:akane-kyoto:20150723170937j:plain

しかもまた台風でビニールシートかむっている。

f:id:akane-kyoto:20150723171030j:plain

前祭と比べると、後祭は人も少し少な目。で、宝物の展示が見やすいです。

f:id:akane-kyoto:20150723171207j:plain

 日和神輿♪ 前祭は台風であきらめたのですが、後祭は見てきました!

しっとりお囃子が練り歩くのを、大船鉾のみ発見!

ついていってみました。

夜のお囃子隊に着いて、町をそぞろ歩くのって楽しい♪

 

 あばれ観音。

女性の観音さまの、男性観音への恋心を治めるために、

こうして、ぐるぐる巻きにして、振り回すそうです。

大いにあばれておりました!

クレイジーだよな…と思いました。

 あと京都の人、「わっしょい」ていう掛け声も言えるんだな、とも思いました。


花傘巡行での鶴の子達。

f:id:akane-kyoto:20150726011356j:plain

アーケードに入ったら、羽根とじてました。

f:id:akane-kyoto:20150726011419j:plain



毎日、祭ごとが多くて寝不足でございます。

あと、浴衣の手入れに明け暮れております。

【備忘録】関西圏夏まつり

祇園祭前祭直後に、後祭の鉾建てが始まり、いつの間にか曳き初めも終わり、

そんな中、下賀茂神社の御手洗祭があったり。

もう、ゆかたで出かけるシーンが多すぎて大変です!

 

今後、関西圏で浴衣でお出かけしたい行事をピックアップしました☆

 以下、備忘録。

 

祇園祭後祭り・日和神輿、あばれ観音 @四条烏丸西側

7月23日 22:00~(あばれ観音 23:00~)

荒々しいらしい、あばれ観音。観音さまを振り回すという、京都らしからぬ祭。

 

祇園祭後祭り・山鉾巡行@烏丸御池より出発

7月24日 9:30~

 

■御手洗祭 @下賀茂神社

7月19日~26日 5:30~22:00

詳細下の方に書きます。

 

天神祭奉納花火 @桜ノ宮公園(大阪)

7月25日 19:30~20:50

 

■京の七夕 @堀川周辺・鴨川

8月1日~8月10日 19:00~21:30

 

■長浜・北びわこ花火大会@長浜(滋賀)

8月5日 19:30~20:30

 

■琵琶湖花火大会 @大津駅(滋賀)

8月7日 19:30~20:30

 

■淀川花火大会 @なにわ淀川(大阪)

8月8日 19:50~20:40

 

五条坂 陶器まつり@清水五条坂周辺

8月7日~8月10日 9:00~22:00

 

宇治川花火大会@宇治川畔一体

8月11日 19:45~20:45

 

☆★8月12日~8月15日は高知帰省の為、関西圏でのご予約は難しくなっております。

申し訳ありません。

高知での、レンタル・着付・きもの相談承ります♪☆★

 

■8月16日 五山の送り火鴨川河畔など

8月16日 20:00~20:20

 

どの日程も その他イベントなど、ご予約・お問い合わせは、

france-kimono@outlook.com

まで☆

 

御手洗祭ていう、7/26まで下賀茂神社でやっているお祭りに行ってきました。

ロウソク持って冷たい池を渡り歩くという、なんかすごく神秘的…宗教的なお祭り。

f:id:akane-kyoto:20150721232145j:plain

 

 

f:id:akane-kyoto:20150721232235j:plain

 

池を渡り切ったら、ご神水が飲めます。

葵模様がとてもかわいい器。

 f:id:akane-kyoto:20150721232413j:plain

 小川でおのんびりしてたら、外人観光客に写真撮られてた!

ので、威嚇してみましたが、あの写真どっかのFBにアップされるんでしょうね。。。

f:id:akane-kyoto:20150722221448j:plain

 

休憩時間に、浴衣のままゴロゴロしたので、髪はねてる。。

こんな感じで気負いなく、ふらっと浴衣で夏まつりに行くのも良いものです。

akane-kyoto.com

 

– Kimono atelier Akané –

【E-mail】 france_kimono@outlook.com
【URL】 http://akane-kyoto.com
【TEL】050-3574-1204

Copyright(c) 2015 Kimono Rental AKANE. All rights reserved.